2025年3月28日(金)
3月27日(木)、北海道庁官民交流サロン「CONNECTこねくと」にて株式会社北海道伊藤園様の「お茶で北海道を美しく。」キャンペーンによる令和6年度寄付目録・感謝状贈呈式を行いました。
目録・感謝状贈呈式では、株式会社北海道伊藤園 森川社長から北海道遺産協議会小玉会長へ目録が手渡され、北海道総合政策部 北村部長から森川社長へ感謝状が贈られました。
株式会社伊藤園様では、「お~いお茶」の売上の一部を、日本各地の環境保全・整備活動と自然豊かな環境づくりなどに取組む自治体等に寄付する「お茶で日本を美しく。」キャンペーンを展開されております。北海道では平成22年度より「お茶で北海道を美しく。」キャンペーンとして、北海道遺産に選定されている地域の自然環境保全活動へのご支援をいただいております。このたび株式会社北海道伊藤園様より、第一弾令和6年7月8日~8月25日までのお~いお茶(ドリンク・リーフ)商品、第二弾令和6年11月4日~12月31日までの、お~いお茶リーフ商品の売上の一部から80万円のご寄付をいただきました。
令和6年度は「静内二十間道路桜並木への桜の植樹活動」や、「霧多布湿原の美化活動と環境を楽しむイベントなどでの活用」「野付湾の打瀬船の魅力発信事業」への助成金として活用させていただきました。次年度も、北海道遺産地域の自然環境や景観保全の活動をされている団体への助成金として活用させていただきます。
また、今年度から「Green Tea for Good お茶で世界を美しく。」を合言葉に、これまでの環境活動をさらに発展させた森林・水・生物多様性をはじめとする保全活動を展開されます。北海道では2024年9月に、一般応募による参加者の皆様と伊藤園社員の皆様で、北海道遺産である浜中町の霧多布湿原とその近隣の海岸の清掃活動を実施していただきました。
詳細は下記URLをご覧ください。
「お茶で北海道を美しく。」キャンペーン
(株式会社伊藤園様WEBサイト)
https://www.itoen.co.jp/kirei/hokkaido.html
「Green Tea for Good お茶で世界を美しく。」について
(株式会社伊藤園様WEBサイト)
https://www.itoen.jp/greenteaforgood/